もっと自由に、もっと自分らしく
十和田霊園がご提案する 新しい供養のかたち

墓地の新設

総区画数2000カ所 ご希望に合わせてお選びください。

墓地の新設
永代使用料 管理費(年間)
4㎡区画(2m × 2m) 150,000円 3,000円
6㎡区画(3m × 2m) 225,000円 4,500円

※永代使用料はご契約時にお支払いいただきます。
※管理料は年一回、指定口座へのお振込みとなります。

お参りがしやすい駐車場至近のG区
眺望のよい高台のD区・E区
自由なお墓設計ができるA区 など

ご希望の合わせて区画場所をお選びいただけます。

石材店の指定やお墓形状に関する制限はありませんので、
お客様のご希望に沿った墓所建立が可能です


個別プレート式樹木葬墓

樹木葬墓地「個別プレート樹木葬」

個別プレート式樹木葬墓
  • シンボルツリーの周りに複数の骨堂・プレートを設置 全38区画
  • 遺骨を専用袋に入れ、各区画へ納骨
  • 各プレートはご希望に合わせたデザインで制作可能

令和5年より供用開始

1区画
永代使用料 300,000円
永代管理料 180,000円
石碑プレート 30,000円
プレート記銘彫り 30,000円

※管理料はご契約時にお支払い 以降は年会費なし
※区画内の石材・植栽の整備は霊園にて承ります。
※石碑プレートの石材ランクアップ、材種変更も可能です。+30,000円~60,000円


散骨式樹木葬墓

粉骨埋葬方式 「散骨式樹木葬」

散骨式樹木葬墓
  • 遺骨を粉末状に加工
  • 園内最上段、いちょうの樹前の専用区画に散骨して埋葬します
  • 記銘や芳名を一切行わず、「自然に還る」ことを第一に埋葬する方法です
1名様
永代使用料 30,000円
永代管理料 30,000円
粉骨作業料 20,000円

※管理料はご契約時にお支払い 以降は年会費なし
※区画内の石材・植栽の整備は霊園にて承ります。

当区画ご利用の場合は、埋葬実施の2日前までにご来園いただき、粉骨化作業を行っていただきます。
粉骨していない遺骨の埋葬はできません。

当区画ご利用後は、遺骨の返還は一切できません。

ご家族様立ち合いの下で散骨する「個別利用」、当園へ委託の上で代行散骨する「委託利用」いずれも料金は同一です。


共同墓「鎮魂之碑」

共同墓「鎮魂之碑」

共同墓「鎮魂之碑」
  • 遺骨を専用袋に入れ、骨堂内に合同で納骨
  • 専用墓誌にお名前を刻んだプレートを設置
  • 個人単位でいつでもご利用いただけます
1名様
永代使用料 150,000円
永代管理料 90,000円
記銘プレート作成 30,000円

※管理料はご契約時にお支払い
以降は年会費なし区画内の石材・植栽の整備は霊園にて承ります。

当区画ご利用後は、遺骨の返還は一切できません。

ご家族様立ち合いの下で納骨する「個別利用」、当園へ委託の上で代行納骨する「委託利用」いずれも料金は同一です。


遺骨一時預かり

遺骨一時預かり
  • 法要室内にて遺骨を一時お預かり。※最長1年まで延長可
  • 「雪で納骨ができない」「お墓ができるまで預かってほしい」など、様々な理由でご自宅で遺骨を保管できない方にご利用いただけます。
  • ご利用は十和田市内および上十三地区居住の方限定
1名様
遺骨一時預かり 一ヶ月 2,000円
遺骨一時預かり 1年間 24,000円

※ご利用時は、2名以上の保証人をお付けいただきます。


分骨、散骨、手元供養

自宅で供養「分骨・粉骨・手元供養」

分骨、散骨、手元供養
  • 遺骨の一部・全部を粉末状に加工、小さな容器へ収納
  • ご自宅の仏壇内やリビングで、いつでも身近にお参り
  • 粉骨化することで省スペース化を実現
  • ご自宅にいながらお墓参りができます
粉骨
全骨 粉骨化作業 20,000円
一部 粉骨化作業 10,000円
分骨壷 ※ご相談により
手元供養 各種 ※ご相談により

十和田霊園について

公益財団法人十和田霊園は、宗旨宗派を問わず、居住地現住所を問わず、誰もが自由に安心してご利用いただける民営霊園として活動をしています。

昨今、社会情勢や家族事情の変化により、お墓にまつわる環境も様々に変化してきました。
「お墓を守る」「お墓を継ぐ」という文化も変わりつつあり、「墓じまい」や「改葬」、「樹木葬」「散骨」「合祀墓」などに関するお問い合せも年々増加しています。

他方で、大切なご先祖様、ご家族様を供養するお気持ちは普遍的なものです。目に見えるかたちや形状が変わっても、大切に供養したいとの気持ちに変わりがなければ、「お墓」と「埋葬」のかたちは人それぞれで構わないと、私たちは考えます。

ご利用者様に、それぞれのライフスタイルに合った、「自分らしい供養のかたち」を見つけていただくこと。その一助として当園がお役に立つことが、公益法人たる私たち十和田霊園の使命です。

供養は、もっと自由に。もっと自分らしく。
あなたらしい供養のかたちを、一緒に考えていければ幸いです。

園内案内図

総区画数2000カ所 ご希望に合わせてお選びください。

園内案内図 合葬墓 個別プレート式樹木葬墓 散骨式樹木葬墓

園内管理事務所にて職員が常駐勤務。
共有部の清掃、除草、除雪を行い、いつでも快適にお参り可能です。

  • お墓参り代行、代理清掃

    お墓参り代行、代理清掃

    遠方にお住まいの方、お墓の管理が困難な方に向け、霊園にて墓参り代行も承ります。

  • 安心の園内施備管理

    安心の園内施備管理

    • 水場、水桶、お手洗い 完備
    • 墓参後の供物類も霊園にて定期処理
    • 古い卒塔婆類も霊園にて処分します。
    • 春季~秋季は各通路の除草作業を順次実施
    • 冬季は中央通路、各列通路の除雪も順次実施
    • 彼岸・お盆にはお供え用の花束・線香を販売