お知らせ

墓地の新設

総区画数2000カ所 ご希望に合わせてお選びください。

永代使用料管理費(年間)
4㎡区画(2m × 2m)150,000円3,000円
6㎡区画(3m × 2m)225,000円 4,500円

※永代使用料はご契約時にお支払いいただきます。
※管理料は年一回、指定口座へのお振込みとなります。

お参りがしやすい駐車場至近のG区
眺望のよい高台のD区・E区
自由なお墓設計ができるA区 など

ご希望の合わせて区画場所をお選びいただけます。

石材店の指定やお墓形状に関する制限はありませんので、
お客様のご希望に沿った墓所建立が可能です

個別プレート式樹木葬墓

個別埋葬方式「個別プレート式樹木葬墓」

⚫︎シンボルツリーの周りに複数の骨堂・プレートを設置 全38区画
⚫︎遺骨を専用袋に入れ、各区画へ納骨
⚫︎各プレートはご希望に合わせたデザインで制作可能

1区画
永代使用料300,000円
永代管理料180,000円
プレート記銘彫り30,000円

※管理料はご契約時にお支払い、以降は年会費なし。
※区画内の石材・植栽の整備は霊園にて承ります。
※石碑プレートの石材ランクアップ、材種変更も可能です。
+30,000円~100,000円

よくあるご質問

「個別プレート式樹木葬墓」はどういうお墓ですか?

従来のお墓のように個別に墓石を建てず、ご契約いただいた各区画の上に、専用の石碑プレートを置いてご利用いただくタイプのお墓です。従来のお墓を「家族専用の一戸建て」と例えるならば、個別プレート式樹木葬墓は「分譲マンション」のようなイメージでご利用いただくお墓です。
共有部となる参拝場所や緑地部の除草や清掃は霊園にて行います。お客様はいつでもお参り可能です。

遺骨は何人まで入りますか?

一区画に収蔵できる人数は、成人遺骨2名分を上限としています。3名以上の遺骨を収蔵される場合は、別の区画を追加でご契約いただきます。

遺骨はどういう状態で入れるのですか?

専用の骨袋に遺骨を移して、骨袋の状態で各区画に納骨します。1名分の遺骨が入り次第、その区画の蓋は樹脂コーティングで固定して開かないように密閉します。

利用期間に制限はありますか?

いいえ、期間の定めはありません。お客様から解約のお申し出がないかぎり、半永久的にその区画をご利用いただけます。ご家族様、ご親族様がいらっしゃらなくなっても、ご契約いただいた区画と埋葬された遺骨は霊園にて永続的に管理します。いわゆる「永代供養」に準じたご利用とご理解下さい。
他所の樹木葬墓は利用期間が13年・33年と予め定められていますので、ご契約時にはご注意下さい。

和尚さんに拝んでもらえますか?お寺に頼まないと納骨できませんか?

外見の見た目は異なっていますが、通常のお墓と同様に考えていただいて結構です。菩提寺様がいらっしゃれば、納骨時にお願いしてお勤めしていただくことは可能です。菩提寺様へ納骨前に自分の区画の魂入れをご依頼されるをお勧めしています。
菩提寺様がいなくても、霊園職員とお客様方だけで納骨をすることも可能です。
霊園全体については魂入れをしていただいていますので、お寺を呼ばないと供養ができない、ということはありません。

菩提寺があっても利用できますか?〇〇宗はダメとか、ありますか?

宗派はもちろん、宗教の制限は一切ありません。ただし、菩提寺様がいらっしゃる場合は、事前にこのお墓を利用したい旨をお寺様にお伝えしておいた方がよいと思います。もし「永代供養」等のご希望があるのであれば、菩提寺様の永代供養墓をご利用されることをお勧めしています。

埋葬する遺骨がなくても予約できますか?

可能です。将来のため、自分が入るお墓を準備するために、生前にご契約される方も多くいらっしゃいます。ただしご契約後に解約となった場合、事前にいただいた代金はお返しできませんので、ご家族様で十分にご相談されてからお申込みいただくようにお願いしています。

料金はいくらですか?追加費用はかかりますか?

一区画あたり、総額51万円を基本としています。永代使用料・永代管理料は一律です。
区画に設置するプレートの石種によって金額が異なります。石碑プレートは3種類からお選びいただきます。基本となる「白みかげ石」であれば追加費用なしでご利用いただけます。オプションとなる、「赤みかげ石」はプラス30,000円、「黒みかげ石」はプラス50,000円です。

契約後や納骨の時に、納骨料や管理料等の追加費用はかかりますか?

いいえ、一切かかりません。
管理料は「永代管理料」としてご契約時にお支払いいただく料金の中に含まれています。「本契約と同時に管理料は既に支払い済みになる」とご理解ください。
区画の使用料も契約時に支払い済みとなりますので、納骨時においても追加費用の発生はありません。
ただし、経年劣化による石碑プレート本体の劣化等を理由として、プレートの再作成を行う場合の費用については、御契約者様の負担となります。ご了承下さい。

石碑プレートのデザインは決まっていますか?別費用ですか?持ち込みできますか?

御契約者の意向に沿って、自由にデザイン可能です。
当方より基本のデザインパターンをご提示します。最終的にお客様がご納得されるまで修正対応します。デザインの持ち込みも可能です。
デザイン料や彫刻料はご契約時の総額に含まれています。ただし、人物肖像など、複雑なデザインをご希望の場合は別途ご相談させていただきます。
デザイン作成や彫刻作業は当社指定業者に限らせていただきます。他業者からの持ち込みは禁止です。

ペットも一緒に入れますか?

ご利用中の区画内で、骨袋等に入れた状態で、霊園に事前に申請があったものについては、個別に許可しています。霊園へご相談下さい。
申請がなく無許可でペットを納骨している方については、利用規約違反となります。

契約後に解約したら、お金と遺骨は戻ってきますか?

解約後は遺骨を返却します。使用料等の代金は一切返金できません。生前にお申込みいただく方も多くいらっしゃいますが、将来的に解約されても代金はお返しできませんので、ご家族様でご相談され、皆様が十分にご理解とご納得をされてからお申込みいただくようにご案内しています。

1区画に1名だけの納骨で利用したいが、金額は変わりますか?

ご契約はあくまで区画単位でのものになりますので、納骨予定人数で金額は変わりません。

いまあるお墓を墓じまいして、このプレート式を契約したいが?

墓じまいからのご利用に関しては、現状を詳しくお伺いした上で判断させていただきます。
別途霊園までご相談下さい。

区画の予約だけすることはできますか?

個別プレート式樹木葬墓の区画は、契約の先着順で場所を決めています。仮予約は可能ですが、一週間以内に料金をいただくことを条件にしています。ご希望の場所があるようでしたら、お早めにご検討下さい。

散骨式樹木葬墓

粉骨埋葬方式 「散骨式樹木葬墓」

⚫︎遺骨を粉末状に加工
⚫︎園内最上段、いちょうの樹前の専用区画に散骨して埋葬します
⚫︎記銘や芳名を一切行わず、「自然に還る」ことを第一に埋葬する方法です

1名様
永代使用料30,000円
永代管理料30,000円
粉骨作業料20,000円

※管理料はご契約時にお支払い、以降は年会費なし。
※区画内の石材・植栽の整備は霊園にて承ります。

当区画ご利用の場合は、埋葬実施の2日前までにご来園いただき、粉骨化作業を行っていただきます。
粉骨していない遺骨の埋葬はできません。

当区画ご利用後は、遺骨の返還は一切できません。

ご家族様立ち合いの下で散骨する「個別利用」、当園へ委託の上で代行散骨する「委託利用」いずれも料金は同一です。

よくあるご質問

「散骨式樹木葬墓」ってどんなお墓ですか?

遺骨を粉末状に加工し、霊園の最上段、いちょうの木前の専用区画に遺骨を埋葬するお墓です。
正式名称は、「粉骨埋葬式樹木葬墓」といいます。

粉骨って何ですか?粉骨しなければダメですか?

焼骨をお預かりし、十分に乾燥させた上で、専用の機材で粉末状に加工する作業です。
海に撒く散骨と異なり、霊園内での散骨では他場所への粉末飛散を防ぐために、区画内に穴を空けて粉末状の遺骨を流し入れる方法をとります。土の中に埋まる形態になりますので、より自然に戻りやすい状態にするために粉骨作業は必須となります。ご了承下さい。
粉骨に抵抗がある場合は、共同墓は個別プレート式樹木葬墓などの他形態墓所をご検討下さい。

全部粉骨して全部撒かなければいけませんか?

事前にご相談の上、全骨粉骨か部分粉骨か、全部散骨か部分散骨か、お選びいただきます。
分骨として遺骨の一部をとっておき、自宅等でご供養いただく方もいらっしゃいます。

個別に名前等を残したりできますか?

散骨式樹木葬墓をご利用の方については、個別の記銘等は一切行っていません。個別のお名前を残したい方については共同墓等の別形態墓所をご検討下さい。

散骨後にその場所や周辺に木を植えたりできますか?

個別の植栽等は一切禁止しています。区画内はあくまで共用部となりますので、個別の石碑や造形物、植栽等もできません。ご了承下さい。

和尚様を頼んで読経してもらうことはできますか?呼ばなくても大丈夫ですか?

可能ですが、菩提寺様に事前にご了解を取っておいた方がよいと思います。そもそも散骨については、特定の宗派によらない、無宗教形式での送り方としての側面が強いことをご理解下さい。
特別なご希望がない限り、粉骨作業~散骨納骨まで、霊園職員とお客様とで行います。

霊園まで行けないけど、遺骨を預けて散骨してもらうことはできますか?

可能です。事前にご契約が必要となりますのでご相談下さい。
お客様立ち合いなしで散骨納骨する場合、事前に遺骨をお預かりし、ご指定日に霊園職員にて散骨します。
実施当日については写真撮影を行い、実施報告を書面にて郵送させていただきます。
遺骨のお預かりは、青森県内であれば霊園職員にてご自宅までお伺いしてお預かりいたします。県外等であれば郵便局のゆうパックをご利用いただき、霊園まで郵送でお送りいただくことも可能です。

散骨後に遺骨を返してほしい場合はどうすればよい?

散骨納骨後は遺骨の返却は一切できません。埋葬証明書等の発行が必要な場合は別途お申し出ください。

共同墓「鎮魂之碑」

合葬方式「共同墓 鎮魂之碑」

⚫︎遺骨を専用袋に入れ、骨堂内に合同で納骨
⚫︎専用墓誌にお名前を刻んだプレートを設置
⚫︎個人単位でいつでもご利用いただけます

1名様
永代使用料150,000円
永代管理料90,000円
記銘プレート作成30,000円

※管理料はご契約時にお支払い、以降は年会費なし
※区画内の石材・植栽の整備は霊園にて承ります。

当区画ご利用後は、遺骨の返還は一切できません。

ご家族様立ち合いの下で納骨する「個別利用」、当園へ委託の上で代行納骨する「委託利用」いずれも料金は同一です。

よくあるご質問

「共同墓 鎮魂之碑」はどういうお墓ですか?

大きな骨堂のなかで、複数名の遺骨をお納めしてご利用いただくタイプのお墓です。個人や家族単位を超えて、複数名の皆様で共同利用していただくお墓です。
墓石や区画内の清掃は霊園にて行います。お客様はいつでもお参り可能です。

中に入れた遺骨の名前は表示してくれますか?

お納めした遺骨については、専用の墓誌にお名前を刻ませていただきます。

遺骨はどういう状態で納骨しますか?他人の遺骨といっしょになりますか?

いいえ、遺骨は個人ごとに専用の骨袋に入れた状態で納骨します。骨堂自体は1つですが、内部で完全に混じりあうような状態ではありません。あくまで「一個人」としての尊厳を大切にして納骨します。

納骨時は和尚さんに拝んでもらうこともできますか?頼まないと納骨できませんか?

可能です。ただし、菩提寺様がいらっしゃる場合は事前に和尚様へご相談して了解をとっておいた方がよいと思います。お寺にも「永代供養墓」があるケースが多く、大前提として檀家であれば菩提寺の保有する永代供養墓をご利用されることをお勧めしています。
お寺様がいらっしゃらなくても、お客様と霊園職員のみで納骨することも可能です。お寺を呼ばないと供養ができない、ということはありません。

回忌法要などでお墓参りしたり、和尚様に読経してもらうことはできますか?

可能です。ただし複数名で法要日時が重複する場合は、霊園にて時間調整させていただくこともあります。

将来、遺骨の返却は可能ですか?

納骨された遺骨は返却できません。ご契約時に「遺骨返却不可」の旨についてご了承いただきます。

料金はいくらですか?

1名様あたり総額270,000円です。納骨お一人毎のご契約となりますので、ご利用後に別の方を納骨される場合は、同一金額で再度申込していただくことになります。

墓じまいしてから共同墓を利用する場合、金額は?

墓じまい後のご利用の場合、専用の料金体系をご案内します。
墓じまい1件あたり270,000円(1人分のプレート代含む)+2人分以降の収蔵人数分のプレート代金
例)3名収蔵の墓じまい後の共同墓利用
270,000円+(30,000円×2名分のプレート代)=330,000円

遺骨一時預かり

⚫︎法要室内にて遺骨を一時お預かり。※最長1年まで延長可
⚫︎「雪で納骨ができない」「お墓ができるまで預かってほしい」など、様々な理由でご自宅で遺骨を保管できない方にご利用いただけます。
⚫︎ご利用は十和田市内および上十三地区居住の方限定

1名様
遺骨一時預かり 一ヶ月2,000円
遺骨一時預かり 1年間24,000円

分骨、散骨、手元供養

自宅で供養「分骨・粉骨・手元供養」

⚫︎遺骨の一部・全部を粉末状に加工、小さな容器へ収納
⚫︎ご自宅の仏壇内やリビングで、いつでも身近にお参り
⚫︎粉骨化することで省スペース化を実現
⚫︎ご自宅にいながらお墓参りができます

粉骨
全骨 粉骨化作業20,000円
一部 粉骨化作業10,000円
分骨壷※ご相談により
手元供養 各種※ご相談により

十和田霊園について

公益財団法人十和田霊園は、宗旨宗派を問わず、居住地現住所を問わず、誰もが自由に安心してご利用いただける民営霊園として活動をしています。

昨今、社会情勢や家族事情の変化により、お墓にまつわる環境も様々に変化してきました。
「お墓を守る」「お墓を継ぐ」という文化も変わりつつあり、「墓じまい」や「改葬」、「樹木葬」「散骨」「合祀墓」などに関するお問い合せも年々増加しています。

他方で、大切なご先祖様、ご家族様を供養するお気持ちは普遍的なものです。目に見えるかたちや形状が変わっても、大切に供養したいとの気持ちに変わりがなければ、「お墓」と「埋葬」のかたちは人それぞれで構わないと、私たちは考えます。

ご利用者様に、それぞれのライフスタイルに合った、「自分らしい供養のかたち」を見つけていただくこと。その一助として当園がお役に立つことが、公益法人たる私たち十和田霊園の使命です。

供養は、もっと自由に。もっと自分らしく。
あなたらしい供養のかたちを、一緒に考えていければ幸いです。

園内案内図

総区画数2000カ所 ご希望に合わせてお選びください。

園内案内図 合葬墓 個別プレート式樹木葬墓 散骨式樹木葬墓

園内管理事務所にて職員が常駐勤務。
共有部の清掃、除草、除雪を行い、いつでも快適にお参り可能です。

  • お墓参り代行、代理清掃

    遠方にお住まいの方、お墓の管理が困難な方に向け、霊園にて墓参り代行も承ります。

  • 安心の園内施備管理

    ・水場、水桶、お手洗い 完備
    ・墓参後の供物類も霊園にて定期処理
    ・古い卒塔婆類も霊園にて処分します。
    ・春季~秋季は各通路の除草作業を順次実施
    ・冬季は中央通路、各列通路の除雪も順次実施
    ・彼岸・お盆にはお供え用の花束・線香を販売